FUJIFILM X-T2 で撮った「長岡まつり大花火大会 2017」
昨日は「長岡まつり大花火大会」へ行ってきました。
久しぶりに一眼で花火の写真を撮ってみましたが、なかなか難しいですね。
今回は X-T2 と可変NDフィルターを組み合わせてみました。
現場で色々と設定を変えると混乱するので、今回は ISO200 で固定。絞りは迷いましたが F8 で固定。あとは可変 NDフィルターを調整しながら撮影しました。
また、フィルムシミュレーションは「Velvia」で、ホワイトバランスは「電球」で撮影しています。
大方 ND8 ? ND16 の範囲で OK でしたね。
さて、X-T2 で撮影しての感想ですが、3方向チルト液晶はとても使いやすかった。特に縦位置で角度が変えられるのは、めちゃくちゃ見やすかったです。
それと、バルブ撮影で ND フィルターを付けていても花火が確認ができたので、とても撮影し易かったです。他のミラーレスも同じかな?
写真は、明るさのみ微調整していますが合成等はしていません。このカメラは花火も良く写りますね。
写真は全部で7枚です。
FUJIFILM X-T2 / XF16-55mmF2.8 R LM WR / バルブ / Lightroom CC

FUJIFILM X-T2 / XF16-55mmF2.8 R LM WR / バルブ / Lightroom CC
FUJIFILM X-T2 / XF16-55mmF2.8 R LM WR / バルブ / Lightroom CC
FUJIFILM X-T2 / XF16-55mmF2.8 R LM WR / バルブ / Lightroom CC
FUJIFILM X-T2 / XF16-55mmF2.8 R LM WR / バルブ / Lightroom CC
※トリミングあり