コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

デジタル写真研究所

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

PX-5V

  1. HOME
  2. 機材
  3. PX-5V
2013年10月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月14日 y-komano Photoshop

EPSON PX-5V のカラーマネージメント設定

私は詳しく知らないのですが、以前から Mac OS X と Photoshop のカラーマネージメントの相性の問題が取り上げられていました。この問題に関して、EPSON から「カラーマネージメントシステム設定方法の変更に […]

2013年7月1日 / 最終更新日時 : 2013年7月1日 y-komano PX-5V

自然な色合いを引き出すEPSON PX-5V の印刷設定

インクジェットプリンタに関して、今までさまざまな印刷方法や設定を試してきました。今日はその中から EPSON PX-5V を使った、一番自然な色合いでプリントできる印刷方法と設定をご紹介したいと思います。 まず、風景写真 […]

2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2011年7月24日 y-komano Photoshop

Epson Print Plug-In for Photoshop が起動しない・・・

新しいパソコンへの移行がようやく終わりました。 今回は、Windows 7 Ultimate 64bit にしたのですが、これが曲者でした。 そもそも 64bit にした理由は、メモリをふんだんに使えることにあります。 […]

2011年7月23日 / 最終更新日時 : 2011年7月23日 y-komano Capture One Pro

Capture One Pro 6.2.2 がリリースされました

Capture One Pro 6.2.2 がリリースされました。 新しいカメラプロファイルが追加されたようです。 最近、Lightroom と Capture One Pro のプリント結果(EPSON PX-5V)を […]

2011年6月27日 / 最終更新日時 : 2011年6月27日 y-komano DxO Optics Pro

DxO Optics Pro v6.6 がリリースされました

DxO Optics Pro v6.6 と DxO FilmPack 3 がリリースされました。 さっそくバージョンアップをしてみました。  ■DxO Labs  http://www.dxo.com/jp/photo […]

2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2011年6月2日 y-komano PX-5V

EPSON PX-5V をゲットしましたぁ!

昨日、EPSON の PX-5V をゲットしました。初めは安くなった PX-5600 を購入しようかと思っていたのですが、どうせ買うならと PX-5V にしました。 購入前にPX-5500 と比べて良いと考えたことは、 […]

サイト内検索

アーカイブ

カテゴリー

  • フィルムシミュレーション (5)
  • RAW現像ソフト (123)
    • DxO PhotoLab (1)
    • Capture One Pro (47)
    • Capture One Express Fujifilm (5)
    • Digital Photo Professional (18)
    • DxO Optics Pro (18)
    • Lightroom (35)
    • SILKYPIX (13)
    • X RAW STUDIO (4)
  • カメラ (121)
    • EOS-1Ds (8)
    • EOS-1Ds Mark III (6)
    • EOS-1D X (37)
    • EOS 5D (1)
    • EOS 5Ds R (10)
    • EOS 20D (1)
    • EOS 40D (1)
    • FinePix S3Pro (10)
    • FUJIFILM XQ1 (4)
    • FUJIFILM X30 (13)
    • FUJIFILM X-T2 (20)
    • FUJIFILM X-H1 (10)
    • LUMIX DC-S1R (3)
  • ソフトウエア (45)
    • ACDSee Photo Studio (1)
    • Exposure (4)
    • Movable Type (16)
    • Nik Collection (9)
    • Photomatix Pro (5)
    • Photoshop (17)
  • 機材 (72)
    • Eye-One Photo (17)
    • FlexScan L997 (2)
    • MultiSync LCD2690WUXi2 (2)
    • PX-G900 (21)
    • PX-5500 (3)
    • PX-5600 (3)
    • PX-5V (6)
  • 風景写真の流儀 (15)
  • カラーマネージメント (35)
  • フロンティア (5)
  • パソコン (25)
  • 気になる新商品 (17)
  • ギャラリー (71)
  • スナップ風景 (14)
  • インフォメーション (12)
  • 管理人のつぶやき (36)

現在使用している主な機材

■カメラ
・FUJIFILM X-H1 + VPB-XH1

■レンズ
・FUJINON XF10-24mmF4 R OIS
・FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR
・FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
・FUJINON XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
・FUJINON TELECONVERTER XF1.4X TC WR

■ソフトウエア
・Adobe Photoshop 2022
・Adobe Lightroom Classic
・Capture One 21 Pro
・DxO PhotoLab 5 + DxO FilmPack 6
・FUJIFILM X RAW STUDIO
・SILKYPIX Developer Studio Pro 9
・Canon Digital Photo Professional 4
・Luminar 4

■その他機材
・RRS BVPB-XH1
・RRS B2-AS-II-1/4-20
・GITZO GT3542L + ARCA-SWISSモノボールZ1+
・HUSKY 三段
・H&Y Magnetic MRC Slim NDフィルター (ND8, ND64, ND1000)
・H&Y Magnetic MRC CPLフィルター
・H&Y 100x150mm K-Series バランサー GND16
・GretagMacbeth Eye-One Photo

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

Copyright © デジタル写真研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ