コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

デジタル写真研究所

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

機材

  1. HOME
  2. 機材
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 y-komano 機材

RRS ( Really Right Stuff ) のクイックリリースクランプを購入しました

昨年、RRS のスクリュークランプ B2-PRO とレンズプレート MPR-73 を購入しましたが、色々と使ってみてクイックリリースの方がよりスピーディなレンズ交換ができると感じて、今回はクイックリリースを購入しました。 […]

2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 y-komano 機材

Logicool G403 ゲーミングマウスを買ってみた

長く愛用してきた「Logicool G5 レーザーマウス」が壊れたので新しいマウスを購入しました。 実は、これまでもマウスを買っては G5 に戻すといったことを繰り返してきましたが、壊れてしまってはしょうがない。で、これ […]

2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月5日 y-komano 機材

三脚にスポンジカバーを付けてみました

ようやく GITZO + L型カメラプレートのシステムが構築できたのですが、季節は初冬・・・ そうです、三脚の脚が冷たく感じる季節になりました。いや、冷たいなんてもんじゃない! そこでスポンジカバーの登場です。これを付け […]

2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月5日 y-komano 機材

FUJIFILM X-T2 用 L型カメラプレート BVPBXT2-L

前回、ARCA-SWISSモノボールZ1+ を購入したわけですが、その後 RRS の L型カメラプレートを購入したのでそのことについて書きたいと思います。 まず注文にあたり、X-T2 用のL型カメラプレートは2種類あって […]

2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 y-komano 機材

「ARCA-SWISSモノボールZ1+」を入手しました!

本日「ARCA-SWISSモノボールZ1+」とRRS(Really Right Stuff)の「 スクリューノブクランプ(60mm) B2-Pro」を入手しました。7月に GITZO GT3542L を購入してから、AR […]

2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 y-komano 機材

iPad Pro 10.5 を購入しました

仕事の関係で iPad Pro 10.5 を購入しました。 これは、私のフォトビューアでもあります。 解像度のある画面で色々とチェックしたり、鑑賞したりしています。また、色域は「P3」に対応していて、iPhone 7 P […]

2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月25日 y-komano EOS 5Ds R

EOS 5Ds R をゲットしました!

色々と迷いもありましたが、本日 EOS-1D X から EOS 5Ds R に入れ替えをしました。ボディ的にはダウングレード感は否めませんが、この点はすぐに慣れました(笑)。そうは言っても、EOS 5Ds R もそれなり […]

2015年5月28日 / 最終更新日時 : 2015年5月28日 y-komano 機材

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM をゲット!

発売から購入のタイミングをはかっておりましたが、新緑にシーズンを前に決断! 旧レンズを下取りにだし、入れ替えをしました。 品不足のため、納品に1ヶ月かかりましたがようやくゲットできました。 週末は撮影に出たいなぁ!!

2014年11月16日 / 最終更新日時 : 2014年11月16日 y-komano 機材

スピードライト 600EX-RT を購入しました

先日、スピードライト600EX-RT を購入しました。 風景写真ではまったく使うことは無いのですが、実用面で必要になり、550EX から 10年ぶりの買い換えです。スピードライト系は専門ではないので詳しいことは置いといて […]

2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月30日 y-komano 機材

EF16-35mm F4L IS USM と EF24-70mm F2.8L II USM を購入しました!

今回「EF16-35mm F4L IS USM」の入れ替えはかなり悩みました。わざわざ「EF16-35mm F2.8L II USM」と入れ替える必要があるのかと。まぁ、広角レンズは基本的に絞り込んで使うことが多いので、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

サイト内検索

アーカイブ

カテゴリー

  • フィルムシミュレーション (6)
  • RAW現像ソフト (124)
    • DxO PhotoLab (1)
    • Capture One Pro (47)
    • Capture One Express Fujifilm (5)
    • Digital Photo Professional (18)
    • DxO Optics Pro (18)
    • Lightroom (36)
    • SILKYPIX (13)
    • X RAW STUDIO (4)
  • カメラ (125)
    • EOS-1Ds (8)
    • EOS-1Ds Mark III (6)
    • EOS-1D X (37)
    • EOS 5D (1)
    • EOS 5Ds R (10)
    • EOS 20D (1)
    • EOS 40D (1)
    • FinePix S3Pro (10)
    • FUJIFILM XQ1 (4)
    • FUJIFILM X30 (13)
    • FUJIFILM X-T2 (20)
    • FUJIFILM X-H1 (10)
    • FUJIFILM X-H2 (4)
    • LUMIX DC-S1R (3)
  • ソフトウエア (45)
    • ACDSee Photo Studio (1)
    • Exposure (4)
    • Movable Type (16)
    • Nik Collection (9)
    • Photomatix Pro (5)
    • Photoshop (17)
  • 機材 (72)
    • Eye-One Photo (17)
    • FlexScan L997 (2)
    • MultiSync LCD2690WUXi2 (2)
    • PX-G900 (21)
    • PX-5500 (3)
    • PX-5600 (3)
    • PX-5V (6)
  • 風景写真の流儀 (15)
  • カラーマネージメント (35)
  • フロンティア (5)
  • パソコン (25)
  • 気になる新商品 (17)
  • ギャラリー (71)
  • スナップ風景 (14)
  • インフォメーション (12)
  • 管理人のつぶやき (36)

現在使用している主な機材

■カメラ
・FUJIFILM X-H2 + VG-XH

■レンズ
・FUJINON XF8-16mmF2.8 R LM WR
・FUJINON XF10-24mmF4 R OIS
・FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR
・FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
・FUJINON XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
・FUJINON TELECONVERTER XF1.4X TC WR

■ソフトウエア
・Adobe Photoshop 2025
・Adobe Lightroom Classic
・Capture One Pro
・DxO PhotoLab 8 Elite + DxO FilmPack 7
・FUJIFILM X RAW STUDIO

■その他機材
・GITZO GT3542L + ARCA-SWISSモノボールZ1+
・HUSKY 三段
・H&Y Magnetic MRC Slim NDフィルター (ND8, ND64, ND1000)
・H&Y HD EVO-series ND3-1000+CPL フィルター
・H&Y EVO-Series MRC Slim Natural CPLフィルター

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

Copyright © デジタル写真研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ