コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

デジタル写真研究所

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

管理人のつぶやき

  1. HOME
  2. 管理人のつぶやき
2004年11月24日 / 最終更新日時 : 2004年11月24日 y-komano 管理人のつぶやき

色温度

最近はどうも感覚的なことが多くてすみません。 ですが、実際にカラーマネージメントに取り組んでいくと、机上の理論だけではうまくいかないことが多いと感じています。 最近、色温度の考え方について思うことがあります。私のいう色温 […]

2004年11月19日 / 最終更新日時 : 2004年11月19日 y-komano 管理人のつぶやき

プリンタプロファイルのその後

どうやらモニタに原因があったようです。 最近、モニタのキャリブレーションをやり直したのですが、これがうまくいかなかったようです。再度キャリブレーションをおこなったら、1時間後に作成したプロファイルは安定していないことが確 […]

2004年11月16日 / 最終更新日時 : 2004年11月16日 y-komano 管理人のつぶやき

必見!顔料系プリンタプロファイルは時間が命?(補足)

前回書いた「必見!顔料系プリンタプロファイルは時間が命?」について、説明不足のため誤解を招いてしまったようです。ここで補足いたします。 まず、基本的なことですが、いくら顔料系プリンタが色の安定度に優れているとはいえ、時間 […]

2004年11月15日 / 最終更新日時 : 2004年11月15日 y-komano 管理人のつぶやき

必見!顔料系プリンタプロファイルは時間が命?

もしかすると大変なことを発見したかも知れません。 今までずっと気になっていたことがありました。それは、i1 Photo で事前に印刷しておいたチャートを使ってプリンタプロファイルを作成したとき、同じチャートなのに、印刷し […]

2004年11月8日 / 最終更新日時 : 2004年11月8日 y-komano 管理人のつぶやき

最近のデジタル写真って…

写真に求めるものはデジタル化により、より一層広がったものと思います。 私自身、カメラ付き携帯を持つまでは、あんなものはとバカにしていましたが、実際に持ってみてわかりました。品質以前に「手軽さ」「楽しさ」なんですよね! 記 […]

2004年6月27日 / 最終更新日時 : 2004年6月27日 y-komano 管理人のつぶやき

デジタル写真研究所における推奨デジタル環境

いままでに自分自身でトライしたり、友人やメーカーの協力でいろんな機材を触ってみた中から、私が独断と偏見で推奨できるものをまとめてみました。以下はそのリストです。  ■デジタルカメラ   キヤノン、ニコンの一眼レフタイプ( […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

サイト内検索

アーカイブ

カテゴリー

  • フィルムシミュレーション (5)
  • RAW現像ソフト (123)
    • DxO PhotoLab (1)
    • Capture One Pro (47)
    • Capture One Express Fujifilm (5)
    • Digital Photo Professional (18)
    • DxO Optics Pro (18)
    • Lightroom (35)
    • SILKYPIX (13)
    • X RAW STUDIO (4)
  • カメラ (121)
    • EOS-1Ds (8)
    • EOS-1Ds Mark III (6)
    • EOS-1D X (37)
    • EOS 5D (1)
    • EOS 5Ds R (10)
    • EOS 20D (1)
    • EOS 40D (1)
    • FinePix S3Pro (10)
    • FUJIFILM XQ1 (4)
    • FUJIFILM X30 (13)
    • FUJIFILM X-T2 (20)
    • FUJIFILM X-H1 (10)
    • LUMIX DC-S1R (3)
  • ソフトウエア (45)
    • ACDSee Photo Studio (1)
    • Exposure (4)
    • Movable Type (16)
    • Nik Collection (9)
    • Photomatix Pro (5)
    • Photoshop (17)
  • 機材 (72)
    • Eye-One Photo (17)
    • FlexScan L997 (2)
    • MultiSync LCD2690WUXi2 (2)
    • PX-G900 (21)
    • PX-5500 (3)
    • PX-5600 (3)
    • PX-5V (6)
  • 風景写真の流儀 (15)
  • カラーマネージメント (35)
  • フロンティア (5)
  • パソコン (25)
  • 気になる新商品 (17)
  • ギャラリー (71)
  • スナップ風景 (14)
  • インフォメーション (12)
  • 管理人のつぶやき (36)

現在使用している主な機材

■カメラ
・FUJIFILM X-H1 + VPB-XH1

■レンズ
・FUJINON XF10-24mmF4 R OIS
・FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR
・FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
・FUJINON XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
・FUJINON TELECONVERTER XF1.4X TC WR

■ソフトウエア
・Adobe Photoshop 2022
・Adobe Lightroom Classic
・Capture One 21 Pro
・DxO PhotoLab 5 + DxO FilmPack 6
・FUJIFILM X RAW STUDIO
・SILKYPIX Developer Studio Pro 9
・Canon Digital Photo Professional 4
・Luminar 4

■その他機材
・RRS BVPB-XH1
・RRS B2-AS-II-1/4-20
・GITZO GT3542L + ARCA-SWISSモノボールZ1+
・HUSKY 三段
・H&Y Magnetic MRC Slim NDフィルター (ND8, ND64, ND1000)
・H&Y Magnetic MRC CPLフィルター
・H&Y 100x150mm K-Series バランサー GND16
・GretagMacbeth Eye-One Photo

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

Copyright © デジタル写真研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ